けんじけんブログ

作曲家:川井憲次に関する最新情報を集めている憲次力研究所(けんじけん)のブログです。

今日もどこかで二次使用

どうも。テレビを点けたままうたた寝をしていて、2時間ドラマで二次使用される川井さんの曲で目が覚めた ももんが@けんじけんです。

「商業用レコードの二次使用」とは、放送局・有線放送局が市販用音楽CDなどの商業用レコードを放送・有線放送に使用することを意味します。
※「音楽CDと著作権:3.商業用レコードの二次使用料を受ける権利」
  (日本レコード協会HP)より引用

先日も、ある番組で川井さんの曲が立て続けに使われていたので、書き出してみました。
その番組とは『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学。普段から川井さんの曲がよく使われる番組なのですが、2時間スペシャルの番組中、最初のテーマの約30分間に8曲が流れる高使用率でした。

  • 番組開始4分10秒頃から約7秒間:アルツハイマー病の説明
    ……『アクション (02)』
       (科捜研の女 オリジナルサウンドトラック) 6秒辺りより使用

  • 番組開始4分40秒頃から約13秒間:アルツハイマー病は12年間で13.7倍に
    ……『科捜研のテーマ〜行動〜 (02)』
       (科捜研の女 オリジナルサウンドトラック) 冒頭より使用

  • 番組開始7分20秒頃から約35秒間:アルツハイマー病の増加に関わっている病
    ……『復讐 死者たちの戦い』
       (Sound of GANTZ PERFECT ANSWER) 22秒辺りより使用

  • 番組開始18分10秒頃から約18秒間:再現ドラマ、アルツハイマー病と診断
    ……『科捜研のテーマ〜推理〜(04)』
       (科捜研の女 オリジナルサウンドトラック) 冒頭より使用

  • 番組開始21秒20秒頃から約38秒間:再現ドラマ、糖尿病を宣告
    ……『RUN UP KURONO』
       (Sound of GANTZ PERFECT ANSWER) 57秒辺りより使用

  • 番組開始22秒35秒頃から約52秒間:糖尿病の説明・アルツハイマー病発病のメカニズム
    ……『機軸上の対決』
       (Sound of GANTZ PERFECT ANSWER) 1分23秒辺りより使用

  • 番組開始23秒27秒頃から約23秒間:糖尿病の増加率
    ……『科捜研のテーマ〜推理〜(01)』
       (科捜研の女 オリジナルサウンドトラック) 7秒辺りより使用

  • 番組開始23秒50秒頃から約55秒間:食の欧米化
    ……『科捜研のテーマ〜アップテンポ〜(10)』
       (科捜研の女 オリジナルサウンドトラック) 冒頭より使用


以上、科捜研の女より5曲、GANTZ PERFECT ANSWERより3曲、合計8曲。最後の3曲は間髪を容れず、続けざまです。


こうして見る(聞く)と、『科捜研』は説明場面によく合いますね。
GANTZ』は緊迫感ありすぎ。どれも曲が激しくなってコーラスが入っている辺りを選んで使われているので、「病気、嫌だな〜怖いな〜(稲川淳二風に)」とちょっと眉間にシワを寄せながら見ているのに、余計に怖いです。効果覿面。


皆さんも、二次使用されている川井さんの曲を聴いたことがあると思います。そして誰かに報告したい衝動に駆られたり(笑)。


実はこれまでに幾度となく「二次使用されていた曲を書き込もう!」という掲示板などが開設されたのですが、ぶっちゃけ、どれも頓挫しております。
原因は幾つか考えられます。

  • 二次使用されすぎて書き切れない。
  • 曲名が分からない。というより、そもそも何の作品の曲だったかが思い出せない。


曲名を調べている間に、別の曲が二次使用されて追いつけない、という複合型もあります。
私の場合、曲を探して色々聴いているうちにどの曲だったかを忘れてしまうバカ耳っぷり……というより単なるバカですね、すみません。


それはともかく、劇伴の曲名まで全て記憶している人は希だと思います。
作品未見でサントラだけ聴いているとか、もう作品関係なしで「川井さんの曲」として聴いていたりすると、作品名もウヤムヤに……。同じ年代のものが混ぜこぜになったりもします。
そして、「う〜〜、ここ(ノドの辺り)まで出てるのに〜ぃ」と苦しむハメになるのです(二次使用あるある)。


今の時代、パソコンやiPodに全曲を入れることが可能なので、手軽に色んな聴き方ができます。いい時代になったものです。
私は普段、作品単位でサントラを聴きますが、この聴き方だと、今ハマっている作品ばかりがヘビーローテーションになり、全く聴いていないものが出てきます。これが作品名が分からなくなる一因にもなっているんですな。
そこで時々「全曲シャッフル」で特訓……というのは嘘で、ゲーム感覚で考えて楽しみます。
すると突然、聴いたことのない(本当は忘れているだけ)カッコイイ曲が現れて狂喜乱舞したり、自分が聴くハズのないジャンルの曲(キャラソンだったり、映画の主題歌だったり)が流れだして戦慄したり、これはこれで楽しめます。


劇伴好きの皆さんは、どのように音楽を鑑賞されていますか?
また、「私は全ての曲名を記憶している!」という猛者がいらっしゃいましたら、ぜひコメントして下さい。お友達になりたいです!

※今回、二次使用されていたアルバムは ↓ こちら。